スタッフブログ
2014年3月 5日 水曜日
新しい運動器具はいりました。
ハーモニー六高台の機能訓練室には毎日決まった時間にリハビリにいらっしゃる常連の方がいます。
ハーモニーでは機能訓練室も自由に使っていただけるように開放しています。毎日頑張っていらっしゃる常連のT様、N様のご要望に応じてステッパーを購入しました。
ステッパーは歩行の維持に欠かせない大腿部やふくらはぎの筋肉を鍛えることに役立ちます。手軽に楽しみながら続けていただきたいと思います。
ハーモニーでは機能訓練室も自由に使っていただけるように開放しています。毎日頑張っていらっしゃる常連のT様、N様のご要望に応じてステッパーを購入しました。
ステッパーは歩行の維持に欠かせない大腿部やふくらはぎの筋肉を鍛えることに役立ちます。手軽に楽しみながら続けていただきたいと思います。
2014年3月 4日 火曜日
メールしちゃいました。
「こんなご馳走が出るのよ。」「今日はちらしずしです。」「今日は焼きそばよ。おいしかったわ。」こんな文面に写真が添付されてメールが送られてくると笑って教えて下さったのは入居者様のご家族です。
特に気に入られているのは器です。ハーモニーでは器にもこだわっています。お重を使うことも頻繁にありますし、深めの大皿にパスタなどが御洒落に盛り付けられます。五感をフル活用していただいて食事を楽しんでいただきたいと考えています。
時々食事写真もアップしていきたいと思います。
特に気に入られているのは器です。ハーモニーでは器にもこだわっています。お重を使うことも頻繁にありますし、深めの大皿にパスタなどが御洒落に盛り付けられます。五感をフル活用していただいて食事を楽しんでいただきたいと考えています。
時々食事写真もアップしていきたいと思います。
2014年3月 2日 日曜日
桃の節句をお祝いしました。
ハーモニー六高台では3月2日に桃の節句のお祝いをしました。
2月にお雛様を千代紙で折っていただいたり、各お部屋に飾るリースを作っていただいて、準備万端整いました。今日は主役の姫たちがこの変化の激しい気候のせいかご気分のすぐれない方が多く、おやつのみのイベントとなりました。
節句のフラワーアレンジメントは持ち越しです。来年は飾り雛に挑戦したいと考えています。
2月にお雛様を千代紙で折っていただいたり、各お部屋に飾るリースを作っていただいて、準備万端整いました。今日は主役の姫たちがこの変化の激しい気候のせいかご気分のすぐれない方が多く、おやつのみのイベントとなりました。
節句のフラワーアレンジメントは持ち越しです。来年は飾り雛に挑戦したいと考えています。
2014年3月 1日 土曜日
93歳ですが何か?
ハーモニー六高台で一番お元気で、活発に行動されているのは93歳のお誕生日を迎えられたM様です。
ご自分のことは殆どご自分でなさいますし、他の入居者様のお世話もしてくださいます。病院が大好きで、政治に関心を持たれて週刊誌や新聞を読まれ、毎日沢山歩かれます。自分の気持ちをストレートに話され、明るく大きな声で笑います。健康雑誌に載っているながいきの秘訣を全て自然に実行されています。
見習いたいと思います。
ご自分のことは殆どご自分でなさいますし、他の入居者様のお世話もしてくださいます。病院が大好きで、政治に関心を持たれて週刊誌や新聞を読まれ、毎日沢山歩かれます。自分の気持ちをストレートに話され、明るく大きな声で笑います。健康雑誌に載っているながいきの秘訣を全て自然に実行されています。
見習いたいと思います。