スタッフブログ
2023年11月12日 日曜日
文化祭を開催しました。
例年通り1年間の塗り絵、習字、創作レクの作品、個人作品などの展示を行っております。
今年の共同作品は昨年の干支の辰をモチーフにした作品となりました。
玄関正面に展示しております。小さなおはながみを丸める手指のリハビリが
横210cm、縦120㎝の大きな作品になりました。
是非ご覧ください。

2023年10月29日 日曜日
紅葉狩りイベントを行いました。
手作り感満載の紅葉の木や景色、登場するのは花魁や相撲取り、藤娘などに扮したスタッフです。
面会のご家族も一緒に記念撮影しました。


2023年10月27日 金曜日
文化祭準備
共同作品の壁画づくりが佳境を迎えています。
ちなみに昨年の作品は「雷神風神」でした。

今年はさてどんな作品になるでしょうか?

作成のご様子です。
2023年10月19日 木曜日
月に2回のおたっしゃ体操の日です。
機能訓練指導員の松浦の指導でタオルを持って体操します。
毎回ほぼ全員参加の人気レクリエーションです。


2023年10月14日 土曜日
鉄道記念日
プラレールを走らせながら一番からスタートしましましたが東海道編66番までは到達できませんでした。
皆様スタッフ手作りの切符にはさみを入れていただいて記念撮影されました。


2023年9月21日 木曜日
長月の会
9月のお誕生会を兼ねてイベントを行っています。
9月はハーモニー六高台の音楽グループ「マカロン」によるサックスの演奏をお楽しみいただきました。
演目は懐かしの歌謡曲からポップス、クラッシックなど多岐にわたり日頃の練習の成果をお見せすることが出来ました。

2023年9月17日 日曜日
敬老会
敬老の日当日は家族のお祝い面会が多いので施設では前祝です。
節目のお祝いの方にプレゼントをお渡しする式典の後に余興が行われます。
今回は女人形文楽で三番叟とサックスの演奏、歌がスタッフによって披露されました。
イベントの後はお祝いの紅白饅頭を召し上がっていただきました。

2023年8月3日 木曜日
音楽療法ご家族見学会のお知らせ
ミュージックセラピー
ご家族見学会を同時におこないます。
どんな風に行われているのか見学にいらっしゃいませんか?
お待ちしています。
日時:令和5年8月5日(土)10:30~11:30
場所:1階ラウンジ

2023年7月18日 火曜日
7月16日 六高台盆踊り大会で盛り上がりました。
浴衣を着ていただいて車いすの方も歩行器の方も順番に踊りを楽しみました。


2023年7月18日 火曜日
7月7日 六高台七夕の様子
書けない方はスタッフが代筆させていただいて飾らせていただいております。
今年も沢山の願い事がありました。


2023年7月8日 土曜日
6月25日にミニ相撲大会を行いました。
一生懸命土俵を叩くためにブレブレの写真ばかりとなりました。
楽しいひと時を過ごしていただきました。


2023年6月14日 水曜日
和庵(なごみあん)お茶会の様子
なごみの米屋さんから月の上生菓子をお取り寄せさせていただきお抹茶を楽しんでいただいております。
↓↓水無月の上生菓子(なごみの米屋様ホームページより)

庭のあじさいを愛でながらお茶とお菓子を楽しみました。

2023年6月9日 金曜日
若い時にかえり♪歌って笑ってミュージックセラピー

専門の先生とピアニストをお迎えして楽しい時間を過ごして いただいています。
本日のプログラムとご様子をご覧ください。ちなみに入居者様が 手に持っている楽器はトーンチャイムです。
歌だけではなく、演奏も一緒におこなっています。


2023年5月29日 月曜日
ハーモニー六高台 6月の創作レク梅雨のペットハウス
【2回目】犬を配置して飾りつけをします。

事前に申し込みしてください。
日時: 1回目・・・6月2日(金) 2回目・・・6日(火)
場所:3階ロアー
費用:550円(税込み)
※申し込みはスタッフまでお願いします
2017年2月 8日 水曜日
食事アンケートを実施しました。


2015年11月 1日 日曜日
ざ・ちゃんどらー公演会
前回4月の公演が大盛況で入居者様からもう一度のリクエストがありました。素敵なメロディーと優しく語りかけるトーク、入居者様も一緒に歌って楽しんでいただける会です。
いつもはマイクを向けても歌わない方もご一緒に大きな声でなじみの歌を口ずさんでいらっしゃいました。今日は二胡の伴奏で紅葉と赤とんぼを一緒に歌いましたが、二胡の調べが素晴らしく聞き惚れてしましました。
