スタッフブログ
2014年9月14日 日曜日
エアホッケーで盛り上がりました。
今日は卓球の予定でしたが、エアホッケーも行ってみました。
意外な盛り上がりで卓球そっちのけでトーナメント方式で楽しみました。
実はエアホッケーは卓上のミニサイズなので車椅子の方も一緒に楽しむことができます。ミニサイズながらエアもしっかり出ますのでゲームは本物と変わらずエキサイティングです。
次はどんなゲームがいいかとスタッフが頭をひねっています。ブログをご覧いただいている方に何か紹介していただければ思います。よろしくお願いいたします。

意外な盛り上がりで卓球そっちのけでトーナメント方式で楽しみました。
実はエアホッケーは卓上のミニサイズなので車椅子の方も一緒に楽しむことができます。ミニサイズながらエアもしっかり出ますのでゲームは本物と変わらずエキサイティングです。
次はどんなゲームがいいかとスタッフが頭をひねっています。ブログをご覧いただいている方に何か紹介していただければ思います。よろしくお願いいたします。

2014年9月11日 木曜日
持つべきものは家族です。
今日Y様は市立病院に検査のために通院されました。
施設長が付き添ってお二人で出掛けました。検査の結果は異状なしでめでたしめでたしです。
行きの車中で息子様から心配する電話があり、Y様は温かい気持ちで検査を受けることができました。家族に勝るものは無いですね。不安な気もtも一掃されました。
無罪放免の帰りの車中ではY様から色々なお話を伺うことができたそうです。日頃はマンツーマンで長時間お話しする機会はあまり無いのですが、通院の時にはいろいろなことを伺うことができます。Y様もずっといろいろなことを話してくださったそうです。そして、最後に「あまり私お話しできないのよね。」いえいえ十分話していただきましたと施設長が心の中でつぶやいた瞬間、「あら、今日は良く話したわね。ははは。」と笑われたそうです。
施設長は聞き上手ですが、Y様を冗舌にしたのは息子様の電話に違いありません。息子様の電話がY様の緊張や不安をほどいてくださったのです。本当にありがとうございました。
施設長が付き添ってお二人で出掛けました。検査の結果は異状なしでめでたしめでたしです。
行きの車中で息子様から心配する電話があり、Y様は温かい気持ちで検査を受けることができました。家族に勝るものは無いですね。不安な気もtも一掃されました。
無罪放免の帰りの車中ではY様から色々なお話を伺うことができたそうです。日頃はマンツーマンで長時間お話しする機会はあまり無いのですが、通院の時にはいろいろなことを伺うことができます。Y様もずっといろいろなことを話してくださったそうです。そして、最後に「あまり私お話しできないのよね。」いえいえ十分話していただきましたと施設長が心の中でつぶやいた瞬間、「あら、今日は良く話したわね。ははは。」と笑われたそうです。
施設長は聞き上手ですが、Y様を冗舌にしたのは息子様の電話に違いありません。息子様の電話がY様の緊張や不安をほどいてくださったのです。本当にありがとうございました。
2014年9月 8日 月曜日
裏千家ですがなにか。
今日はハーモニー六高台でもお月見ならぬ観月会を行いました。
昨年同様歌を楽しみ、抹茶とお団子を楽しむ会です。月もですが。
しばらくわが家の吉永小百合の歌とおしゃべりを楽しみ、いざお茶をたてなくてはとスタッフが準備を整えているとI様が「わたしがやるわよ。」とすすんでお手伝い下さいました。手早く全員分の抹茶を立てて下さいました。
味は絶品!皆様が美味しいとおっしゃるので、シタッフのSさんがいただくと何とも湯加減がちょうどよく、甘みをかじる美味しいお茶だったそうです。「習っていたんですか?」とお聞きすると、裏千家の家元のお茶会のお手伝いもなさったそうで御見それいたしました。
これからはお茶会を定期的に開催してほしいとのご要望もちらほらと出てきました。
昨年同様歌を楽しみ、抹茶とお団子を楽しむ会です。月もですが。
しばらくわが家の吉永小百合の歌とおしゃべりを楽しみ、いざお茶をたてなくてはとスタッフが準備を整えているとI様が「わたしがやるわよ。」とすすんでお手伝い下さいました。手早く全員分の抹茶を立てて下さいました。
味は絶品!皆様が美味しいとおっしゃるので、シタッフのSさんがいただくと何とも湯加減がちょうどよく、甘みをかじる美味しいお茶だったそうです。「習っていたんですか?」とお聞きすると、裏千家の家元のお茶会のお手伝いもなさったそうで御見それいたしました。
これからはお茶会を定期的に開催してほしいとのご要望もちらほらと出てきました。
2014年9月 2日 火曜日
コスモスドライブに行ったはずが...
9月はコスモスを見にゆいの花公園にドライブに行くことになっています。4回に分けて天気のいい日にお連れしたいと企画しました。ところが、考えることは皆同じようです。
今日はゆいの花には車が沢山泊まっていて大勢の高齢者でにぎわっていたそうです。入口に車を横付けすることもできない状態で止む無く八柱霊園の中の公園で休憩しました。
お帰りになった皆様に「お花どうでした?」ととんちんかんな質問をする留守番組に「花なんてなかったわよ。」とのお答え。残念でした。次は見られるといいのですが。スタッフは一生懸命他の花の名所を検索していました。近くてきれいなところをご存知の方がいらしたら教えていただきたいとわらにもすがる思いです。
今日はゆいの花には車が沢山泊まっていて大勢の高齢者でにぎわっていたそうです。入口に車を横付けすることもできない状態で止む無く八柱霊園の中の公園で休憩しました。
お帰りになった皆様に「お花どうでした?」ととんちんかんな質問をする留守番組に「花なんてなかったわよ。」とのお答え。残念でした。次は見られるといいのですが。スタッフは一生懸命他の花の名所を検索していました。近くてきれいなところをご存知の方がいらしたら教えていただきたいとわらにもすがる思いです。
2014年9月 1日 月曜日
ハードとソフトの相乗効果はいかがでしょうか?
今日から大阪市立大学大学院生活科学研究科三浦研究室から、ヒアリングの方がいらっしゃっています。
自立支援のために施設のハード面と実際のケアであるソフト面が相乗効果をいかに発揮することができているかを研究されているとのことです。当社の建物を担当してくださったパナホーム(株)と大阪市立大学大学院の方が協力して全国10施設のヒアリングを行っています。。当社もその施設の一つとして選んでいただきました。
ハード面では通常の施設としての設備だけではなく、入居者様に非日常の憩いの空間を提案しているカフェやカラオケルーム、お酒も飲めるプライベートダイニング、理美容やエステ等の設備面を如何にケアに活用し、どのように自立支援に結び付けているかを見学していただく事になっています。ヒアリングや実際の介護保険の請求書の確認までされるということです。
六高台のS様は要介護2でしたが、この度の更新で要介護1になりました。ご家族様は大変喜んでくださり、「あのまま車いすかと思ったら歩行器で歩けるようになり本当にうれしい。」というお言葉をいただきました。入居者様は自分でできるが一番うれしいことだと私達も思っています。できる限り安全に生活できるようにハードを整えていただいて、ケアを過剰にせず、でも安全に見守りながら支援していくことは難しいけれど、やりがいのあることだと思っています。
ハードとソフトの相乗効果はばっちりです。
自立支援のために施設のハード面と実際のケアであるソフト面が相乗効果をいかに発揮することができているかを研究されているとのことです。当社の建物を担当してくださったパナホーム(株)と大阪市立大学大学院の方が協力して全国10施設のヒアリングを行っています。。当社もその施設の一つとして選んでいただきました。
ハード面では通常の施設としての設備だけではなく、入居者様に非日常の憩いの空間を提案しているカフェやカラオケルーム、お酒も飲めるプライベートダイニング、理美容やエステ等の設備面を如何にケアに活用し、どのように自立支援に結び付けているかを見学していただく事になっています。ヒアリングや実際の介護保険の請求書の確認までされるということです。
六高台のS様は要介護2でしたが、この度の更新で要介護1になりました。ご家族様は大変喜んでくださり、「あのまま車いすかと思ったら歩行器で歩けるようになり本当にうれしい。」というお言葉をいただきました。入居者様は自分でできるが一番うれしいことだと私達も思っています。できる限り安全に生活できるようにハードを整えていただいて、ケアを過剰にせず、でも安全に見守りながら支援していくことは難しいけれど、やりがいのあることだと思っています。
ハードとソフトの相乗効果はばっちりです。